blog
-
2021年02月25日
糸島クラスのお部屋
こんにちは。 最近は暖かったり、雪が降ったり、花粉が飛んで、黄砂で外が霞んでいたり。体調は崩されてないですか?私はバッチリ、不調です。...
-
2020年10月08日
信じることって何?
こんにちは。日中は暑くなったり、でも涼しくてちょっと寒い日も出てきました。秋は好きですが、冬は、、辛い。でも、今はただこの秋空を楽しん...
-
2020年10月05日
簡単じゃない、と言ってしまいがちな母の私
こんにちは。 私には6歳の息子がいます。年長さん。本当に純粋で、カワイイです。子供だからと言うより、性格的にピュアで、子供たち同士での...
-
2020年09月26日
その言い方、が気になるわたし
こんにちは。4連休み、いかがだったでしょうか。 久々に実家のある鹿児島に帰り、祖母や親戚、友達に会えてとてもリフレッシュとなりました。...
-
2020年09月18日
祝!お疲れサインの認定
最近、疲れています。笑笑一行目からすいません。 でも、こう、「疲れてます」ってバーンて言えること自体が私にとっては成長です。昔は、なん...
-
2020年09月16日
ダメなのオッケーが最強なんじゃないか、説
ここ数ヶ月、変化が多い日を送ってます。新たな挑戦はワクワクします。でも分からないこともたくさんあり、なんの準備がいるかも走り出してから...
-
2020年09月09日
自己肯定と他者肯定
こんにちは。 鹿児島出身、台風慣れした私でしたが今回の台風10号はちょっと緊張感がありました。でもほとんどの地域で言われていたほどの被...
-
2020年06月17日
たたかわない、のススメ
勝手にシリーズ物を書いていましたが、笑今日はテーマを変えて書きます。 たたかわないのに変身ポーズをする話。 日常を生きていると、トラブ...
-
2020年06月14日
じぶんへの愛 part2
前回、「じぶんへの愛 part1」と題して、愛を連呼した私です。じぶんに愛を大切に、と書きました。 今回はその続き。 よく耳にしますよ...
-
2020年05月29日
じぶんへの愛 part1
お久しぶりです。投稿を全くしないまま長い年月が過ぎてしまいましたが、みなさんどうお過ごしですか。年明けからだんだんと増えていったコロナ...